明日はお彼岸です!
こんにちは!
9月も後半に入りまして少し涼しくなってまいりましたね。台風の影響が少し心配ではありますが、西光寺では明日9月20日(火)13時半よりお彼岸のお勤めをいたします。
また花華の会の皆様による、おはぎの振る舞いもございます。(感染症予防対策に留意し実施致します)
コロナ以降、久々のおはぎ作りに今からとても楽しみ&お腹が鳴ります!
とっても美味しいおはぎなので、お参りの際にはおはぎも楽しみにしていてくださいね。
(台風の影響により開催中止となる場合は、ホームページでもご連絡させていただきます。開催となった場合も風が強く吹く可能性がありますのでお気をつけてご来寺下さいませ。)
以下夏に撮った写真を少しですが載せていきます。
今年も綺麗に蓮が咲きました!坊守さんの丁寧なお世話の賜物です^ ^
お盆のお勤めの日にも丁度咲いておりました!
ピンクのグラデーションが綺麗で華やかな気分になります!
ご近所の御門徒さまに頂いた向日葵の種を蒔きました!どうなることかと思いましたがなんとか花がつきました!来年も咲くのが楽しみです!
また遅くなりましたがお盆の準備をお手伝いして頂いた奥殿町長寿クラブの皆様ありがとうございました!本堂の御荘厳をピカピカにして頂き、境内の草刈り等の掃除をして頂きました。本当に暑い中ありがとうございました!
(お盆当日は我が家のこどもたちが夏風邪で寝込んでおりましたので参加できず申し訳ありませんでした。お参りにお集まり頂いた御門徒の皆様、お暑い中、御来寺頂きありがとうございました。)
合掌
0コメント